アウェーのインテルが4-0で勝利。
ゴールを決めたのはアドリアーノ、マルティンス、
ゼ・マリア、レコバの4人でした。
前半31分にマルティンスが獲得したPKを
試合開始からほぼ3分おきに3度の惜しいシュートを
放っていたアドリアーノが成功させて1点目。
2点目は37分。
ソラーリのパスからマルティンスが相手選手3人を
ドリブルで抜き去り、強烈なシュートでゴールを破ります。
後半に入り58分にゼ・マリアがフリオ・クルスと
ワンツーを決めてそのまま3点目のゴール。
そして71分にはレコバがゼ・マリアからのクロスを
押し込んで最後の4点目。
結果を見るとアドリアーノとゼ・マリアのブラジル人コンビ、
そしてマルティンスが良かったみたいですね。
レコバがまたもゴールを決めてるのもやっぱり嬉しいです。
現在20才のマルティンスは
ナイジェリアサッカー協会の公式HPで
年齢を7つも上にされていて、先日謝罪を受けたばかり。
兄貴分ビエリが退団してミランに行ってしまったりと
あまりいい知らせない様に見えるマルティンスですが
このプレシーズンマッチのプレーぶりは
相反するかの様に調子が良いみたいです。
「今は多くのゴールを決めることと
何かを勝ち取ることだけを考えている」と
語りプレーに集中できているマルティンス。
頼もしさは確かに普通の20才以上のものを
感じさせてくれています。
出場メンバー:
マルティンス(レコバ 46)、アドリアーノ(クルース 46)
ソラーリ(カラグニス 46)、スタンコビッチ(ぜ・マリア 46)
カンビアッソ(ザネッティ 46)、ベロン(マー・ブムソン 65)
ウォメ(ファバッリ 46)、サネッティ(Arrieta 72)
マテラッツィ(フートス 76)、コルドバ(サムエル 46)
ジュリオ・セザール(トルド 46)
blogランキング。